運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
548件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

今は価格を、弁護士がそうでしたけれども、人数制限していれば上がるんですよ、競争制限していれば。だから、何でそこで、医師の数を維持する、あるいは若干多いと医療費が増えると思うのか、そこがちょっとよく分からない。  今日、ちょっと時間がもったいないので、この議論はこの辺にしておきますけれども、またこれはちょっと続けて議論させてください。  次に、抗原検査についてお話をお聞きします。  

青山雅幸

2020-04-03 第201回国会 参議院 議院運営委員会 第11号

独占禁止法が禁じる競争制限的な行為に厳正に対処していくことは、経済活性化消費者利益に資するところであります。したがって、国民生活影響の大きい価格カルテル事件入札談合事件などに厳正に対処していく必要があると考えます。また、合併等企業結合事案については、迅速かつ的確に企業結合審査を進めていくことが求められていると考えております。  

古谷一之

2020-03-25 第201回国会 衆議院 議院運営委員会 第14号

独占禁止法が禁じる競争制限的な行為に厳正に対処していくことは、経済活性化消費者利益に資するところであります。したがいまして、国民生活影響の大きい価格カルテル事件入札談合事件などに厳正に対処していく必要があると考えます。また、合併等企業結合事案については、迅速かつ的確に企業結合審査を進めていくことが求められていると考えております。  

古谷一之

2019-06-13 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

他方国際市場分割協定に対する課徴金、外国の競争当局制裁金等算定基礎とした売上額は控除する旨の規定の導入、あるいは、入札談合は具体的な競争制限効果が発生することを要件としないで課徴金を課せることとするといったようなことは、報告書が求めていたものでありますけれども、今回の改正案には盛り込まれていないわけでございます。  

土田和博

2019-05-23 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

こういう法人格を持たない団体権利を設定することにつきましては、これは権利者の一人が契約違反をした際などに責任の所在が不明確になってしまうとか、あるいは複数の事業者間で共同樹木料を提案すること、あるいは入札時に事業体同士情報交換を行うことなどが見込まれまして、なかなか独占禁止法禁止されております競争制限的な行為などに発展するおそれもあるのではないかというようなことを考えておりますので、こういう

牧元幸司

2019-05-15 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

欧米の多くの国におきましては我が国独占禁止法に相当する競争法がございまして、デジタルプラットフォーマー、今寡占というお話がございましたが、この寡占にあるという状況だけでは直ちに競争法に違反するということは言えないわけでございますが、このデジタルプラットフォーマーによる競争制限行為、これについてはそれぞれの競争法適用されるということになりまして、実際に法的措置がとられたり、また調査が行われているものというものもございます

菅久修一

2018-01-25 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第3号

独占禁止法に違反する競争制限的な行為に厳正に対処していくことは、公正かつ自由な競争実現により、事業者創意工夫を引き出し、消費者利益を確保することにつながります。  したがいまして、国民生活影響の大きい価格カルテル事件入札談合には厳正に対処していく必要があると考えております。  

杉本和行

2017-06-16 第193回国会 参議院 予算委員会 第19号

一方で、社会や経済の変化により時代に適合しなくなった規制や、安全を隠れみのにした競争制限的な規制は、聖域なき見直しを断行することが必要だろうと認識しております。  この獣医師を長年にわたり規制してきたことによって、ペットなどの小動物の獣医師分野ではある意味では価格高止まりが生じている。

山本幸三

2016-02-24 第190回国会 衆議院 総務委員会 第4号

私は、その団体競争制限的な議論をしている可能性があるんじゃないかと思うところがあるものですから、それを聞いているわけであります。  ただ、もちろん、公正取引競争政策上このフォーラムがどうかということについて、何かこの国会の場でネガティブなメッセージを国民の皆様に送るつもりはありません。ただ、重要なフォーラムなんです。

足立康史

2015-06-04 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

他方公正取引委員会、これはもちろん電力、ガス以外の市場全体を見ているわけでありますが、公正かつ自由な競争の促進を通じまして消費者利益を確保すると、こういうことで、新規参入妨害行為などの競争制限的行為、こうしたものに対する独占禁止法の執行というものを担う組織であろうかと思っております。  

多田明弘

2015-04-24 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

例えば、経済産業省共同で、適正な電力取引についての指針を策定して公表し、それを改定していくということによりまして、新規参入妨害行為等競争制限的行為未然防止を図るといったことに努めてきております。したがいまして、電力市場を含む公益事業分野においても公正かつ自由な競争を担保する、確保するということから、独占禁止法違反事案に対しては厳正に処理を行っているところでございます。  

杉本和行

2014-05-21 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

独禁法の今の現状でも不公正な取引方法については適用でございますが、いわゆる私的独占、不当な取引制限、あと不公正な取引、この三つの基本的な独禁法の考え方から立てば、不当な取引制限、つまりカルテルでございます、競争制限でございますが、こういったものも、今現状を考えますと、対消費者について言えば、本当に安いものを買っているといいますか、農家の方が本当に安い値段で困っているということを考えれば、まさにそういった

後藤田正純

2014-03-17 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

○国務大臣(林芳正君) 今言ったように、これは中身であくまでも判断をしていくと、こういうことでございますので、委員が今おっしゃっていたようにそういうふうに見えかねないと、こういうことの御指摘がありましたが、今申し上げたように、監督指針そのもの競争制限的であるというふうには考えておりませんが、この見直しに際してはいろんな角度から検討していきたいと、こういうふうに思っております。

林芳正